「ドアからドアへ」安心のサポート
専用の送迎車で自宅まで送り迎えいたしますので、安心して通っていただけます。わたしたちのケアは、ドアを開けた瞬間から始まり、ふれあいの中で心と体の健康を保つサービスを行います。
日中、デイサービスセンターに通っていただき、日常生活上のお世話や機能訓練を行うサービスです。
デイサービスセンターまで送迎いたします。そして、日帰りで通っていただき、入浴・食事のご提供・介護、生活等についての相談・助言、健康状態確認といった日常生活上のお世話と機能訓練、レクリエーション、趣味活動を行うサービスです。
生活相談員・介護職員・看護職員・機能訓練指導員などが、サービスをご提供させていただきます。
介護度 | |
---|---|
負担割合 |
※平成27年8月より介護保険の利用者負担割合は所得によって変わります。 |
合計 | |
利用料合計 | 円 |
利用者負担額 | 円 |
その他 | 昼食代が1日あたり500円別途かかります |
日常生活の自立を考えた、リハビリをおこなっています。
年中行事
4月 花見ドライブ
5月 鯉のぼりドライブ
6月 工作
7月 スイカ割り
8月 そうめん流し
9月 敬老会(演芸見学)
10月 秋祭り・西ブロックレク大会
11月 紅葉バスハイク(喫茶)
12月 クリスマス会・餅つき
1月 初詣・演芸見学
2月 フラワーセラピー
3月 お雛祭り会
その他 月例行事
映写会・・・映画や懐メロの歌謡ショー等の鑑賞
おやつクラブ・・季節を感じるお菓子を職員と一緒に作って、召し上がって頂く。
音楽療法(第1・3金曜日の月2回)・・・音楽講師による合唱(童謡)
メイク教室(隔月1回)・・・ボランティアによるメイク講習
ドライブ(月2回)・・・季節に合わせて海や山へのドライブ
七樹苑デイサービスセンター
お問い合わせ